地震と飛行機事故からスタートした2024年。
今日は1月8日、成人の日です。

今朝は、5時から約1時間の除雪からのスタートでした。
雪が降った朝は、職場の除雪と自宅の除雪。
そして、ご褒美にすき家で朝食というのが定番になっています。
さて、2024年になりましたが、まだ今年の目標を書いていないことに気づきました。
ですので、今年の目標を書いてみます。
まずは仕事のことですが、スタッフが自分で考えて動いていけるように育てていきたいと思います。
あとは、少し弱い部門のテコ入れと他医療機関、施設との連携強化、傾聴とそれを診療に反映させることに重点を置きたいと思っています。
これによって、全体的な底上げが図られるものと考えられます。
わざわざ、車で1時間以上かけて通院される方が大勢います。その方々の想いに応えるためにもみんなで頑張ります。
プライベートでは、子育てと家事をがんばりますが、少し自分の時間が持てればいいかなと思います。
あとは、今年こそ宝くじを大きく当てたいなと思っています。ロト6は10年以上、同じ番号を買い続けています。
そろそろドカンと当たってほしいなと、期待しているところです。
まあ、夢でもあるのですが...。
なんだかんだいろいろ書きましたが、2024年もよろしくお願いします。