娘がインフルエンザに感染し、火曜日から金曜日まで保育園をお休みしました。

 

その後、土日を挟んで月曜日から保育園に復帰しました。

 

 

娘は、お休みしている間に「ハッピーランチ(お楽しみ給食)」があったことを残念がっていました。

 

ハッピーランチは、みんなが楽しみにしています。

 

2月は節分(鬼)に関連したランチになるはずです。

 

娘を迎えに行ったときに給食のサンプルを見ることができるので、しっかり記録しておきたいと思います。

 

娘と自宅で過ごした4日間は、チロルジャン、パズル対決、アクアビーズ、お医者さんごっこなど、いっぱい遊びました。

 

チロルジャンはまだ私が勝つけど、パズル対決では娘が圧勝する。

 

お医者さんごっこでは、アンパンマンの病院セットを使って、ぬいぐるみの患者さんが行列を作る。

 

アクアビーズは、ビーズを並べて霧吹きで水をかけて固めるのだが、少し老眼気味のパパには厳しい・・・。

 

この4日間、娘といっぱい話しをしました。

 

保育園のお友達のこと、先生のこと、将来のことなど、娘の思いを聞くことができたし、パパの思いも伝えることができました。

 

保育園生活もあと2カ月です。

 

いい思い出をいっぱい作ってもらいたいものです。