娘の保育園の親子遠足で、保育園から車で10分ほどのところにある大きな公園へ。

 

 

朝9時30分に現地へ集合し、まずは親子でフォークダンス。

 

その後は子供たちが黄色組とピンク色組に分かれてリレーと親子競争。

 

あとは、自由に遊具で遊んだり、ボルダリング、サッカーなど。

 


約2時間、思いっきり遊んだ。

 

その後は、自宅でご飯を食べて娘とドライブへ。

 

途中でコンビニへ立ち寄ったりしながら田沢湖へ行き、自宅へ帰るまで約3時間。

 

いろいろお話しながらと思っていたが、娘はすぐに夢の中へ・・・。

 

いっぱい遊んで疲れたんだと思う。

 

結局は、娘の寝顔を見ながらのドライブになった。

 

私はというと、娘が寝ている間に田沢湖周辺の御座石神社と浮木神社へ参拝。さらに帰りに大国主神社へ参拝させていただきました。



御座石神社に梅酒がお供えしてあったので、これは瀬織津姫様のファンの方かなとちょっとほっこりしました。

 

天気も良くて充実した一日になりました。