10月10日は体育の日だったはずが、いつの間にかスポーツの日になってました。
どうやら令和2年からみたいです。

10月10日は、我が家では大切な記念日です。
私と奥さんが入籍したのが、10月10日なんです。
今でも市役所に婚姻届を提出しに行ったことを思い出します。
叔父夫婦から証人になってもらい、事前に市役所で書類のチェックをしてもらい、大安吉日の体育の日に婚姻届を提出しました。
その後に三皇熊野神社に報告に行ったことも覚えています。
体育の日を結婚記念日にしておくと忘れないだろうと思っていましたが、ハッピーマンデーのおかげで、体育の日が月曜日になるようになり、その目論見はあっさりと崩れました。
でも、結婚から十数年が過ぎた今も結婚記念日を忘れることはありません。
今日は奥さんだけ仕事だったので、娘と二人でカレーを作り、奥さんの帰りを待って家族で食べました。
お肉とにんじんは娘が切ったものです。
少しだけいつもより豪華なカレーですが、ルーは娘に合わせてバーモンドです。
でも、美味しくいただきました。
二人で好き勝手してたのが、いつの間にか家族が増え、三人で動くことが多くなりました。
娘も来年には小学生です。
これからも家族仲良く過ごせればいいのかなと思っています。