私の趣味のひとつが神社仏閣巡り。
これは、10年前に四国へお遍路しに行ったときから始まりました。
実家の近くの産土様、友人が宮司代務者を努める神社、氏神様、お地蔵さん、近くのお寺さんなど、ちょっと時間のある時に参拝しています。
このところ気になっていた神社が、自宅から車で1時間ほどのところにある大国主神社。
1月にも参拝していましたが、どうしてもまた参拝したくなったので、早起きして行ってきました。
以前にパワースポットとして週刊誌に掲載されてから、しばらくは参拝者も多かったようですが、最近は落ち着いたようです。
他に参拝者もなく、ゆっくりと参拝させてもらいました。
次に気になっているのが、近くのお寺の境内にある弁財天様。
ここへは、買い物に出た帰りに参拝させてもらいました。
ここも参拝者はなく、ゆっくりと参拝させてもらいました。
このように、ちょっとした時間を使って、神社仏閣巡りをするのが自分の趣味であり、楽しみになっています。
さて、今日は月曜日。また1週間が始まります。
がんばって仕事します。