この間、ある本屋さんに行ったところ・・・。


店員さんの愛想がいまいちだった。


あまり大きなお店ではないようで、レジに一人の女性店員さんがいて、奥にもう一人事務員さんみたいな人がいる。


レジの店員さんに、あるお客さんが○○あるますか?と聞くと・・・「アルヨッ」という返事。


普通、「あります」とか、「そちらに並んでいます」とか・・・こんな対応だと思うのだが、敬語を使うわけでもなく、お友達感覚の言葉使い。


でも、いざレジでお金を払うときは、やたら丁寧な対応になる。


この違いというか、ギャップというか・・・


最初は感じ悪い・・・くらいにしか思わなかったのだが・・・。


帰りの車の中で、これって、ツンデレ!?なのかも・・・と思ったりもしたが・・・単に店員さんの態度なのかも・・・。


まあ、ツンデレカフェにはまだ行ったことがないけど、どんな感じなのか・・・確認にいってみたい。


「ニコラのパン」が焼ける本―レシピ初公開!驚きの技「広げてまとめる生地作り」とは? (MARBLE BOOKS daily made)/杉山 洋春
¥1,680
Amazon.co.jp


ホシノ天然酵母のホームベーカリー・パンレシピ―じっくり発酵、小麦の旨味を引き出しておいしく焼く (MARBLE BOOKS―daily made)/上田 まり子
¥1,575
Amazon.co.jp