久しぶりに・・・パチンコ店へ。
今回の目的は、HANABIシリーズの最新機種で、超大型の液晶画面のパチスロ機「青ドン」を打つため。
確かに演出は面白いし、画面もきれい。
でも・・・液晶が無かった時代の初代花火や大花火とは、何かがちがう。
はじめて花火を打ったときの感動は無かったが、まあまあ遊べる台だとは思った。
勝負の結果は・・・びみょうにプラスというところ。
この台を打っていて、5、6年前に魔法という会社から販売されていた「花火職人になろう」という超マニアックなパソコンソフトを思い出した。
このソフトは新品で購入し、途中で挫折し友人にプレゼントした。
とにかく奥が深いゲームで、花火師と同じくらいの知識がないと、ステップアップできなかった。
もう販売されていないかもしれないが、興味のある人はオークションか中古店で探せば見つかるかもしれないので、ぜひトライを・・・。
もうすぐ7月・・・花火シーズンが始まります。
たのしみですね。
↓ベストシリーズで販売されているようですね・・・。
- PCゲームBESTシリーズ Vol.75 花火職人になろうの豪華版
- ¥1,880
- Amazon.co.jp