あるお役所のホームページを見ていると・・・情報セキュリティのマネジメントシステムの認証取得の内定をいただいたということが書かれていた。
それも、市長さんのブログに・・・。
最近は、個人情報保護やなんかでいろいろ騒がれている。
そんな中で、お役所がこの認証の取得に取り組んだのはすごいと思う。
情報セキュリティは数あるマネジメントシステムの中でももっとも難関と言われているもので、国内でもまだ数百社しか登録していないと思う。
本来であれば情報セキュリティの管理システムは、いろいろな情報を取り扱うお役所が一番必要なもの。
役所の中の文書は保存する期間もまちまちだったりしてとても複雑なのに加え、昨今は電子データによる保存も多く、ハッキングやパスワードの漏洩にも気を使わなければならないし、なにより文書が存在しない部署はないといってもいいくらい多岐にわたる。
これを・・・あえて住民のため・・・ということでやってのけてしまうこのお役所はすごい。
さすが、ISOマスターと呼ばれる人材がいるだけある。
今度、見学させていただこう。