国立科学博物館から上野駅まで向う途中・・・上野動物園前でなんかいい感じの音楽が聞こえてきた。
12月ということで、クリスマスソングがメインのようだ。
最初はソプラノリコーダーかなと思ったが、演奏している様子を見るとオカリナだった。
ヘブンアーティスト の舞歌さんのオカリナ演奏のようだ。
とても澄んだ音色で、感動ものだった。
時間もあまり無かったのだが、少しの間立ち止まって聞いていた。
もし、CDが出ていたら購入したいと思ったが、残念ながら販売されていないようだ。
東京都のヘブンアーティスト制度・・・これから成功しようと思うアーティストにはとてもいい環境を与えていると思う。
それと同時に、公共施設への集客にもなるし、一石二鳥・・・いやそれ以上の効果だと思う。
やっぱ、東京はすごい街だ。
ヘブンアーティストは・・・以下東京都のホームページから引用
「審査により選定したアーティストにライセンスを発行して、公園や地下鉄の駅など、公共施設の一部を活動の場として提供することによって、 「街のなかにある劇場」として都民が気軽に芸術に親しむことができ、アーティストと観客との交流をとおして芸術文化を育む場としていくものです。」
- ヘブン17
- ビガー・ザン・アメリカ