昨日からドミントン大会の撮影・・・今日は2日目。
昨日、友人の会社から借りた秘密兵器のおかげで、少しはましな写真が撮れたと思う。
秘密兵器とは・・・50ミリF1.4のレンズ → ズームレンズ全盛期にあってこの単レンズは貴重
安く譲ってくれないかな!?
ところで、ちょっと興味が出てきたので、バドミントンのルールブックを読んでみた。
なかなか奥が深い。
試合を見ていると、時々審判や線審にクレームがつく。
順位に影響するような試合だと、どの選手も神経質になると思うが、あからさまに線審に詰め寄る姿は、見ていて気分のいいものじゃない。
ルールはルール・・・来年の国体に向けて、みんなでレベルアップしていきたいものだ。
まあ、ルールといえば、うちの職場のルールで、ひとつ面白かったことがある。
書類の保管なのだが、うちの職場は、分類はしやすいがお金のかかる方式を採用している。
ちなみにこの方式は、紙を多く使うのであまり推奨できない。
このルールを守っていない人が数名いる。
この数名は・・・トップ層だったりする。
ルールを守らないのはどこにでもいるものだが、守らせないとと言っていながら、実際は上のものには甘く、下のものには厳しく・・・こんな場所に遭遇したことがある。
信じられなかった。
ついていけないと思った。
あとで、トップ層が本当の実態を知った場合、どう思うか興味が出てきた。
ルールはルール・・・みんなで守ろう。
- 中森 秀一, 瀧原 聖治, 中森 秀一, 瀧原 聖治
- 3D-CORBU 3D・コルブ-ル・コルビュジエを体感する3D-CG