久しぶりにユーミンの曲を聞いていて・・・
だいぶ前のことだが、友人の影響でユーミンの曲を聴いていた時期があった。
友人はユーミンのファンでCDもいっぱい持っていたし、オーディオにも凝っていた。
当時では珍しいアキュフェーズのCDプレーヤやメーカー名は忘れたが、輸入物のアンプやスピーカなどを持っていた。
その彼の影響でユーミンの曲を聴いていた。
ユーミンの曲の中で、中央フリーウェイという曲がある。
ある時、本当に中央道を車で走行中に、ユーミンの中央フリーウェイをかけてみた。
すると・・・調布基地を追い越し・・・右に見える競馬場 左はビール工場 歌詞のとおりだった。
妙に納得した記憶がある。
もうひとつ、ユーミンの曲で海を見ていた午後という曲がある。
この曲の中に山手のドルフィン というお店が出てくる。
少し前に横浜の根岸を通ったとき、偶然にこのお店の前を通った。
仕事中だったので立ち寄ることができなかったが、お店は確認することができた。
もし行くことがあれば、ソーダ水の中を貨物船が通る様子を見てみたい。
- アンディ・エズリン・トリオ
- 春よこい 松任谷由実・荒井由実