ある会議での出来事・・・。


始まって数分の主催者あいさつの時、急に音が出なくなった。

マイクは有線1、ワイヤレス2の計3本。

音が出ないのはステージ上のワイヤレスのみ。

他のマイクは生きている。


周囲は急にざわめきだし、司会者もあたふたあたふた。


これは電池切れ・・・と思い、とりあえずカメラバッグから単三電池を取り出しステージ担当に渡した。

案の定、復活した。


長年のステージや舞台の音響経験がこんな時に役立った。

バイトやボランティアの経験なのだ。


音響機器を操作できる人は多い。

しかし、トラブルに対応できるステージ全般を見れる人は少ない。

経験がものを言う。


まあ、これを教訓に次につながればそれで・・・。