今日の午後は何も予定が無く、パソコン内のデータの整理をしていた。
その中で見つけたのが、自分の経歴書のデータだった。
今までの自分を振り返ってみると・・・
自由奔放に今まで過ごしてきたことがわかる。
数回の転職を繰り返し今の職業についている。
一番最初の仕事は、実質1日で退職した。
面接時の条件提示と実際の雇用条件の違いからほとんど仕事をせずに終わった。
2番目の仕事は電気関係の技術職だった。
電気系は大好きだったので、自分で一生懸命勉強した。
ようやく一本立ちし、仕事も軌道に乗ったころ、一身上の都合により退職。
この会社には約4年間在籍したが、社員の教育と福利厚生にはお金をかけてくれる会社だった。
勉強する機会も多く、今も役立っている知識が多い。
3番目は今の職場。
いろいろな部署を経験してきた。
もう10年以上働いている。
正直な感想は、傍で見ているほど楽じゃないってこと。
外から見ていたときはよく見えたが、現実はそんなに甘くなかった。
ただ、いろいろなつながりができたり、いろいろなところに行けたり、自分に蓄積されるものも多い。
あらためて自分の経歴書を見て・・・まあこれからも自然体で・・・進んでいきたいなと・・・。