お盆が過ぎても全く涼しくならない日々が続いていますね。

 

近隣のダムが全部大減水で簡単にボートが降ろせる状況ではないため、午後から野池へ陸っぱりに。

 

今年はボートゲームでは減水の影響でスローなディープウォーターゲームばかり強いられていて、夏だと言うのにほぼトップで良い思いが出来ていないため、こだわってほぼトップ縛りでトライしてみました。

 

どこも湯だっている感じの暑さなので、あまり強気過ぎないちょっとクワセに振ったトップでじっくりとやって行きます。

 

すると、タフバグにガバッ!と激しい水柱が上がり、ナイスサイズがヒット。

 

やりました☆

昨今の状況の中では十分に嬉しいピーカンの下での真っ昼間の40up。もう満足です。

 

そしてこの後は全く反応がなく、あっと言う間に夕方に。

 

最後、ダメもとのビッグフィッシュ狙いでジョイントフカベイトを入れてみると、突然、ザブッと出て、ルアーが引き込まれます。これはデカいぞ。

 

やっちゃいましたの51cm☆

野ネズミくんカラーのジョイントフカがビッグフィッシュを呼んでくれました(^^;

 

ということで、トップにこだわってとっても満足なゲームになりました。あまり強気で行かずに弱い系でスローに丁寧にやったのが良かったかな。

 

ちなみにボクが陸っぱりでハードベイトゲームメインでやる時は、ロッドはロードランナーLTT630M とハードベイトスペシャルHB660H の2本でほぼ行きます。

 

LTT630Mでは、トップならタフバグ、ウェイクプロッププラス、ビハドウ といったところを使い、他にスピナーベイト、チャター、シャロークランクといったライト~ミデアム巻きモノをこなします。

 

HB660H では、フカベイト、ヒラトップ、Lビル、シンコロをはじめとした重めのスピナーベイトといったところをカバーします。

この2本で小技系とビッグ系の両方がカバー出来るので、持って行くロッドを絞りたい陸っぱりではとってもオススメの組み合わせだと思っていますのでご参考にしていただければと思います♪

 

<タックル①>

・ ロッド ; ロードランナーVOICE LTT630M

・ ライン ; シューターマシンガンキャスト12lb

・ ルアー ; タフバグ(397生アカガエル)

 

<タックル②>

・ ロッド ; ロードランナーVOICEハードベイトスペシャルHB660H 

・ ライン ; シューターFCスナイパーBMS AZAYAKA 20lb

・ ルアー ; ジョイントフカベイト(JF17ネズ)