5月4日は東海社会人1部リーグのFC伊勢志摩を応援しに松阪総合運動公園へ。

 

FC伊勢志摩は三重県中南勢部を拠点にJリーグ入りを目指しているチームで、四日市中央工業高校で全国制覇を果たし名古屋グランパスで活躍されたレフティーモンスター・小倉隆史さんが理事長を務められています。

縁あってボクの勤務先がサポートをさせてもらっていて、ちょうど連休なので家族で観戦に行かせてもらいました。

 

会場が小じんまりしたところなので、間近で観られて社会人リーグとは言え迫力満点☆

 

そして試合はゴールラッシュで6-0の完勝!

 

まだ開幕2戦めですがすごく良いサッカーをしていて、天皇杯の三重県代表決定戦でも決勝に進んでいるし、昨年よりも強くなっている印象を受けました。

 

昨シーズンは優勝したのですが、JFL参戦を決定する地域チャンピオンズリーグで残念ながら敗退してしまったので、今年こそは悲願のJFL昇格を決めて欲しいですね!

 

今はまだJリーグのような大きなスタジアムでやるわけではないけれど、選手との距離が近く、そういったところもこういった地域リーグの魅力だと思います。

 

久しぶりにサッカー観戦して楽しいひとときでした。天皇杯行って欲しいし、何よりJFL目指して、頑張れー!!