昨日は夏休み中の子供を連れて青蓮寺ダムへ行ったわけですが、その中で、ラッテリーのフローティングマテリアルを使ったノーシンカーワッキーが有効で、すごく釣れました。
当初は、子供に少しでも釣らせてあげるために、フローティングワームで魚を集めてあげて、そこへ子供にライトリグを投げさせる、みたいなイメージで準備していたのですが、ちょっとしたシェードやレイダウンなど、投げるとバスがいっぱい浮いて来て、奪い合うくらいの感じでガンガンとバイトして来て、サイズは選べないけれど、結果的にけっこう釣れてしまいました。
魚が浮いて来るところまではある程度は想定していましたが、こんなにバイトして来るなんて予想外で、正直ビックリ。最近、やっていなかったゲームでしたが目からウロコでした(笑)
ちなみにタックルは、サンラインのバススーパーPEにリーダーはあえてナイロンのマシンガンキャストを入れて、とにかく沈まないように浮かせるチョイス。
そしてフックはがまかつの今年の新製品でワーム334。この手の釣りはスッポ抜けも多いものですが、これがよく掛かりました。
ということで、まだまだこの夏、活躍してくれそうな予感なので、ご紹介でした。真夏の晴天・無風のクリアウォーターフィールドで有効だと思いますのでぜひお試しいただければと思います!