お正月休み最終日は地元の同級生MCハマーだ氏と2024年の初釣りに。
例年、初釣りと言えばホームレイク・青蓮寺ダムでしたが今回は気分を変えて高山ダムへ。
昨日からの雨が残っていてレイニーゲームとなり、これは巻きの釣りでぜひデカいのを釣りたいコンディションです。
すると朝イチのファーストエリアでスタートするや否や、いきなりハマーだ氏のLTT6100Hが曲がります。なんと朝の1投めでいきなりヒットし、パワーロール1ozをガッツリくわえた40cmくらいのをキャッチ!
初釣りの1投めでいきなり魚を釣ってしまうなんて、そんなアホな~ Σ(・□・;)さすがハマーだ氏、ミラクルでした(笑)
これで巻きのゲームあるぞ、ということになり、雨も意外に長引いてくれたので数時間巻き続けますが、この後は反応なし。
あんまりイケイケでやり過ぎて初釣りでボーズを喰らうのはイヤなので、晴れ上がったタイミングでカバー撃ちに転じます。
しかしやりたいエリアには、春~夏に田んぼに浮いているような緑の浮き植物が絨毯のようにビッシリ浮かんでおり、行く手を阻まれたり、なんとか近寄れたところでもあまりうまくアプローチ出来なかったりでどうもしっくり来ない。
そこで強めの風が出て来たタイミングで、今まではシャローの冠水ブッシュに付いて浮いていたような魚もボトムに落ちるんじゃないかと読んでカバー撃ちを見切り、一段下の5~7mくらいのボトムをフットボールジグ(ガンターオーバルBT5/8oz+FGダディー)で叩くゲームにシフトします。
するとこれにようやくバイトが入り、無事にキャッチ!
2024年初バス、いただきました☆
45cmあるなしくらいでしたが、そういうことよりも無事にあけおめフィッシュに出会えて一安心でした。
ちなみにこの釣りは、4~5年くらい前にかつきさんの大会で田辺さんがゲストに来てくださり同船させてもらった際に田辺さんが55upをキャッチされたパターンです。高山ダムではフットボールジグ使用時に限らずラバージグトレーラーにFGダディーがすごく効く時がありますので、ぜひ使ってみていただければと思います。
ということで、結局この1本に終わってしまいましたが初釣りボーズだけは避けたかったのでとりあえずOKということで、2024年も楽しんで行きたいと思います♪
<タックル>
・ ロッド ; ロードランナーストラクチャーNXS STN670H
・ ライン ; シューターFCスナイパーBMS AZAYAKA 16lb
・ ルアー ; ガンターオーバルBT5/8oz(153ゴールデンゴリ)+FGダディー(035パンプキンシード グリーンFlk.)