最近、活躍中のノリーズ・ショットオーバー3.5TS。秋が深まってからと言うもの、すごく安定したスコアをもたらしてくれています。
何が良いかと言いますと、やっぱり名前のTS(タイトシャッド)が示す通りのタイトなアクション。通常であればクランキングを成立させることが難しくなるような水がクリアな状況下でも気にせず使えます。
そしてシャッド的なタイトなアクションのルアーと言いますと、たいていは軽くてあまり飛ばなかったり潜行深度があまりなかったりするものですが、このルアーはよく飛んでよく潜ってくれ、ふつうのディープクランクと全く変わらない感覚で使うことが出来ます。
ラトル音も魚を驚かせない低音のゴトゴト系。
フィッシングプレッシャーの高い日本のフィールドにすごくマッチしたクランクベイトだと思います。
これをハードベイトスペシャル・グラスコンポジットのエリートスペックHB6100ML-Gc&少し前にご紹介したあえてナイロンラインのシューターマシンガンキャストに合わせて使うのが今のボクのマイブーム。
カラーは、どんな時でも安心して使えるライトアユ、キラキラ系に反応する時はハーフミラーワカサギ、少し水に色が付いた時にはパールグリーンシャッドといったところがクリアリザーバーではオススメです。
ぜひ、使ってみていただければと思います♪