ゴールデンウイークの最終日は雨の中、家族でヨドコウ桜スタジアムへJリーグ観戦。

 

対戦カードはセレッソ大阪 vs 鹿島アントラーズでした。

 

目的の一つは帰って来た香川選手が観たくて。もう十数年前になりますが、欧州へ渡る前のキレキレの香川真司を何度も長居スタジアムで観たものです。

 

後は、コロナ影響で観戦を控えていた間に旧キンチョースタジアムがヨドコウ桜スタジアムとして生まれ変わったということで、まだそれから行ったことがなかったので、行ってみたかったというのもありました。ヨドコウは旧メインスタンドがほぼそのままでバックスタンドになっていて、今回はバックスタンドの席だったのでほぼ昔と変わりませんでした。

 

試合はザーザー降りの大雨の中での開催となり、ピッチの至る所に水たまりが出来てボールが走らず、パスが回せないのでリスク回避でただの蹴り合い&跳ね返し合いの肉弾戦みたいな内容になってしまい、お互いほとんど見せ場もシュートシーンもなく、その中で鹿島のコーナーキック一発にやられ、退場者も出てなす術なく決したという内容で終了。香川選手は数少ないながら良いプレーを見せてくれましたが、でもこのコンディション下では大きな違いを作ることは出来ずで本来の姿は見られず、やってる選手は大変だったと思いますが、ちょっと残念なゲームでした。

まあ、天候には勝てないので仕方ないし、これもサッカー。

 

今度行く時には良い天気の日に楽しめればと思いました。

 

これで連休も終了。また明日から日常生活を頑張りたいと思います!