今日からバサーオールスタークラシックですね、タクミプロ頑張れ~
そんな中、午前中だけ久しぶりに野池陸っぱりに。
秋らしく巻いてみようと思いショットから入るといきなりバイト。
カワイイけどね(笑)
でもこれでクランクがアリだということでいろいろローテーションして巻き続けて行くとコンプリートフラットにもバイト。
新色のモロコで少しだけサイズアップ。
なんか今日は魚が差している感じなのできちんとフォローもしておこうと思ってパドチューのダウンショットを入れるとこれにもヒット。
新色のスモークマスタードで。サイズがレギュラーくんに昇格しました。この後、同じくパドチューでもう1本追加しました。
今度はライトリグではなくリアクション的にやってみようとリーダーレスダウンショットを入れるとこれも当たってよく太ったナイスコンディションが来てくれました。
ルアーが飛んで行ってしまいましたがエスケープチビツインでした。
こんな感じでまあまあ楽しめたので、最後はサイズアップ狙いでフラチャットネイキッド+レディーバランスを入れてみると、またまた良いバイト。
40cmはないけど嬉しい1匹☆
いやー、楽しい!
こんな感じで秋はどんな展開もあり得るので何にでも対応出来る準備をして行くことと、この時期は魚が入れ替わるサイクルが早いのでさっき釣れてやり切ったと思ったところも時間を置けばまた入って来ていたり、逆にダメだったところでも入り直せば釣れたりする可能性が他の季節よりも高いことを意識した回り方をすることが重要かなと思います。
ということで短時間でしたが繰り出すルアーローテーションが全て効いて、ビッグフィッシュは出なかったけれど、巻き、撃ち、ライトリグと秋らしくバーサタイルな展開で楽しめました♪
<タックル①クランクベイト>
・ ロッド ; ロードランナーVOICEハードベイトスペシャルHB630LL
・ ライン ; シューターFCスナイパーBMS AZAYAKA 12lb
・ ルアー ; TGワーミングクランクショット(307シトラスシャッド)、コンプリートフラット68(322モロコ)
<タックル②リーダーレスダウンショット&チャター>
・ ロッド ; ロードランナーVOICE LTT620PMH
・ ライン ; シューターFCスナイパーBMS AZAYAKA 14lb
・ ルアー ; フラチャットネイキッド(HN03ライブワカサギ)+レディーバランス(299ステインワカサギ)
・ ルアー ; エスケープチビツイン(512リザーバーシュリンプ)+フック ; がまかつ・LDマスタースリムショット5.2g・1/0
<タックル③ダウンショットリグ>
・ ロッド ; ロードランナーストラクチャーST610LLS
・ ライン ; シューターFCスナイパーインビジブル3lb
・ ルアー ; パドチュー(199スモークマスタード)
・ フック ; がまかつ・セオライズ オフセットWG-M #4




