8月12日は友人Nさんにお誘いいただき、久しぶりに琵琶湖南湖へ。

 

コロナ前に長浜は行っているけれど、南湖はたぶん4~5年ぶり?くらい。

いつもリザーバーなので開放的な琵琶湖はいつ来ても気持ちがイイですね。

 

でも肝心の釣りの方は「とにかく釣れない」と聞いていたのですが、本当に釣れない。

 

真夏なのでボディーウォーターを意識したり、逆にウィードの濃いインサイド側も試してみたり、巻いたり撃ったりライトリグしたりといろいろやりますが本当にバイトがない。これは想像していた以上に厳しいぞという感じ。

 

そんな中、南エリアのいわゆる貝捨て場と言われる辺りでNさんにようやくファーストバスがヒット。

ジグヘッドリグに来たのは40upのよく太ったナイスコンディションでした。

 

しかしこの後は反応なく、午後に入りノーフィッシュもチラつくヤバい展開に。

 

そんな中、木の浜沖のボディーウォーターのウィードエッジへ。ここでフリップドムのノーシンカーをゆっくり落としてはチョンチョンしてまた落とすという形でドラッギングしながら丁寧に丁寧に誘って行きます。

 

するとついにこれにバイト。

 

琵琶湖らしいパワフルなファイトの末にキャッチしたのは50upでした。嬉しい!

51cmありました☆

 

これで糸口がつかめたかと思いましたが、この後は反応が得られないまま終了。しかし釣れない釣れないとは聞いていましたが、ここまでとは。。。

 

でもすごく厳しい中で何とか値千金の1本を手に出来たのでヨシとしておきたいと思います。貴重な1本を連れて来てくれたフリップドムに感謝です。

 

Nさん、おつかれさまでした&ありがとうございました!

 

<タックル>

・ ロッド ; ロードランナーVOICE LTT660H

・ ライン ; シューターFCスナイパーBMS AZAYAKA 16lb

・ フック ; がまかつワーム316 4/0

・ ルアー ; フリップドム(176キャスティークチョイス)