久しぶりにホーム・青蓮寺ダムへ。
夏らしいゲーム展開をする気マンマンでやって来たので、朝からビッグトップウォーターやジャークベイトを投げまくります。
しかし水がすごくクリアで天気もピーカンな上、魚のコンディションが上向いておらず、たまに見かけるバスもボーッと浮いてフラフラしているヤツらばかり。ボイルすらも一切起こらない状況で、かなり厳しい感じ。
「これは強気で押し過ぎるとホゲる」と思い、午後からはスピニング中心の展開にシフト。
するとインレットシャッドのミドストでようやく初バイトが入り、50近いのがヒットしますがファイト中に痛恨のスッポ抜け。
でもこれで合ってるとコンフィデンスが生まれ、そのまま続けて行きます。
途中、オニヤンマがやって来てエレキのマウントに止まりました。
そのまま去らずにずっと居てくれているので、何かイイこと起こるんじゃないかな? なんて思っていたら、ついに待望のバイト。
朝からホント長かったー
苦戦しましたがようやくキャッチ出来たバスは46cmでした☆
この後はバイトなく、最後にウィードエリアでスクールフィッシュを見付け、3インチ・リングマックスバスのダウンショットで小~中型くんたちに癒してもらいました。
ということで、夏らしい展開を思い描いて来たのですが、アフターから回復し切っていない状況だった感じで何とかスピニングで厳しい事態を逃れた苦戦の一日でした。
最近スピニングで何とかという展開ばっかなのでそろそろストロングな展開で決めたいな~
<タックル①ミドスト>
・ ロッド ; ロードランナーストラクチャーST620MLS-Ft
・ ライン ; Dブレード0.6号+Dリーダー8lb
・ ルアー ; 3.2"インレットシャッド(Il02スモーキンミノー)
・ ジグヘッド ; がまかつ・ホリゾンヘッド1.3g・1/0
<タックル②ダウンショット>
・ ロッド ; ロードランナーストラクチャーST630MLS-ULFt
・ ライン ; シューターFCスナイパー 3.5lb
・ ルアー ; 3"リングマックスバス(387スモーキンベイトフィッシュ)
・ フック ; がまかつ・セオライズ ハンガーSW-L #8