今期のロードランナーストラクチャーNXSのニューアイテム・STN6100M。いろいろ試してまあまあ魚も釣ったので、インプレッションレポートです。
何と言っても、6'10"という長さがありながらMパワーというところが最大の特徴だと思いますが、長さとたわみがある作りになっているため、軽めのリグを連続シェイクしたり、ラインスラッグを使ってふわふわと浮かせては落とし込むみたいなことがとってもやりやすいです。
長さがあるのでロングキャストやロングピッチが可能で、遠くで魚を掛けてもしっかりとフッキングが決まります。
ボクは今のところ、チビツインのダウンショット、フトハッスン&ラッテリーのネコリグ or ノーシンカーといったところで多用しています。
もちろん、軽めのジグやテキサスなんかも全く問題なくこなせますし、ヘビーカバーでなければ少々のカバーも大丈夫でしょう。
とにかくライト~ミデアムウェイト程度のソフトベイトには幅広く対応出来る印象。
陸っぱりで1本で何でもこなしたいような人にもオススメで、まさに「バーサタイルミッド」の名にふさわしいアイテムだと感じています。
とにかく1本でこういったクワセ系のリグをベイトタックルでカバーしたいという方々に、ぜひお試しいただければと思います。