10月に入りだいぶ過ごしやすくなって来ましたね、今日は野池へ陸っぱりに。
2週間ほど前にパッドのエビガエルで出せたので、だいぶ季節は進みましたが今日もチャレンジです。
1本、40くらいのが出てスッポ抜けますが、これでまだまだイケると確信して続けて行きます。
そして、とあるキャストの際にルアーの後ろで水が逆巻き、魚が下に付いたことが分かりました。
移動距離を少なくして、じらすような小さめのポップアクションを続けていると。。。ガバーッ!とスーパーバイト!!
遠投している時に来たので激ファイトでしたが、ロードランナー630MH+シューターSTUTER 5号で安心のやり取りでした。
ナイスフィッシュをキャッチして気持ちイイー☆
46cmありました。
これまでにも何度か書いていますが、夏のイメージの強いフロッグゲームですが、個人的には9~10月の方が反応が良いイメージがあります。
水温が適水温になり、パッドの密度が真夏に比べると隙間が出来始めて、魚から見て気付きやすく追いやすくなる感じがします。
お近くにパッドフィールドがある方は、ぜひ今こそトライしてみていただければと思います!
<タックル>
・ ロッド ; ロードランナーVOICE 630MH
・ ライン ; シューターSTUTER5号
・ ルアー ; エビガエル(E11オスザリ)