コロナの影響で子供たちの休校が継続しており、外出を自粛させている子供に示しがつかないからということでこの3週間釣りに行くのを控えるのが続いています。その間、休日出勤も2回あり、家と会社を往復するだけの悶々とした生活を強いられています。
が、今日は3連休。さすがにずっとふさぎ込んでいるわけに行かず、夜明けも早くなって来たので子供たちが寝ている早朝のみの朝練陸っぱりへ。
朝の冷え込みはありませんが、爆風がすごい状況。
そんな中、向かったのは青蓮寺ダムのヘビーカバー。
昨年は水位が低く機能しなかったのですが、今年は満水が維持されているので季節的にそろそろ差しているだろうと期待していました。
エスケープツインの1ozテキサスを入れて行くと、ごく浅いところでバイトが入ります。
この時期はスッポ抜けが多いので、あわてずしっかり喰い込ませ、ラインがゆっくり横に走るのを確認してからフッキングすると、カバーを突き破ってビッグフィッシュが姿を現します。
ジャングルライト+シューター22lb+フックは316Rだったので難なく抜き上げてキャッチ!
朝日がまぶしくて、そこに爆風が吹き付けて、スマホの画面が全く見えず写真に魚が納まり切っていませんが、ボテボテのプリメスでした。
47cmありました。
遅ればせながらようやく春が来ましたよ。
使ったのは、エスケープツインのゴマエビ。
ボクの中では春の雨の後でクリアウォーターにほんのうっすら白っぽいニゴリが入った時に入れると効く、この時期の鉄板カラーです。
ということで、フラストレーションの溜まる毎日を過ごしていたので少しスカッとした休日の早朝となりました☆
<タックル>
・ ロッド ; ロードランナーVOICE 760JMH
・ ライン ; シューターヘビーカバースペシャル22lb
・ フック ; がまかつ316R・3/0
・ ルアー ; エスケープツイン(458ゴマエビ)1ozテキサスリグ