気付けば5月も終盤。午前中だけ野池へ陸っぱりに。
でもまだ5月だというのに真夏のような暑さです。
バスのコンディションはまだまだ回復していない感じで、巻きでは全く反応がありません。
先週に引き続き、仕方なくスピニングでクワセの展開にシフトしてみます。
するとインレットシャッドのノーシンカートゥイッチでようやくヒットさせるもジャンプでバラシ。
さらにパドチューのジグヘッドでも来ますが抜き上げでバラシ。
よく考えると今シーズンのライトリグはずっとバラしていてまだスピニングでキャッチしていない。
この後はバイトなく、今日はもうダメだとあきらめて帰ろうとした時にたまたまビッグフィッシュ見えバスを発見。
もうラインを巻き込んで片付けてしまっていましたが、急いでガイドに糸を通し、もうこれしかない、とこれまで封印していたラッテリー・ナタテールのワッキーノーシンカーを投入。
すると、一度は嫌われましたが次のキャストでバイトし、ついにヒット。久しぶりのスピニングのファイトは緊張感があって楽しかったです。
キャッチしたのは45cm はないくらい。まだ半プリ?ぽいメスな感じでした。

そして写真では分かりにくいかも知れませんがニューフックのがまかつ・セオライズ ハンガーFC-Lが口の奥にしっかりと掛かっていました。

ようやくセオライズ・デビューも出来て嬉しい1匹になりました。

アフターから回復するまでしばらくはこうやって凌ぐ展開が続きそうな感じです。
<タックル>
・ ロッド ; ロードランナーストラクチャーST620MLS-Ft
・ ライン ; シューターFCスナイパー4lb
・ ルアー ; ラッテリーナタテール(358クリアウォーターセレクト)
・ フック ; がまかつ・セオライズ ハンガーFC-L #10