今日は野池陸っぱり。

三寒四温とは言いますが、また今週も「寒」の日に当たってしまいこれで3週連続。
しかも爆風のオマケ付きで朝から風ビュービューです。
ホントに風がすごくて、正直、ダメもとと思ってエントリーします。

レイダウンミノー110JPやタダマキ132JPといったジャークベイトがやりたかったのですが、そういう止める釣りは風で全くのノー感じになるので、素直にスピナーベイトでやり切る方向に方針変更。

とりあえずあんまり浅いところはザブザブで釣りにならないので、少し沖の気持ち水深のあるところを得意のディーパーレンジ1/2ozでしっかりレンジキープしてテロテロゆっくり引きます。
もちろんカラーはブリーディングレッドです。

するとガコッと気持ちの良いバイトがあっさり入り、バスがヒット!
イメージ 1
40up でした。

さらに同じような感じで続けて今度は35cmくらいのレギュラーくん。
イメージ 2
しつこいですが、やっぱりこの時期は赤いスピナーベイトですよ(笑)

この後、とどまるところを知らない爆風はさらに強烈さを増し、スピナーベイトではラインが流されてまともにトレース出来ない状況に。

そこでより弱くしてかつゆっくり引けるブリトロにチェンジ。
一旦、ボトムまで沈めてそこからトロトロ巻き上げます。

するとこれが当たってビッグフィッシュがヒット!
イメージ 3
今日イチの45cmあるなしくらいのナイスフィッシュでした。

やっぱりスピナーベイト場で弱くゆっくりにしたい時にブリトロは効きますね。

今日、活躍してくれたディーパーレンジ1/2ozとブリトロ。
イメージ 4
ブリトロもこだわって赤系の色を入れましたが正解でした。

ちなみにBTSの青いラメに合わせてブレードスピンにはブルーなイワシカラーをセレクトしているのはボクのちょっとしたこだわりです(もうカタログ落ちしているカラーですが)。

MCジグも既にカタログ落ちしていますので、もしお店で見付けたら「買い」ですよ。

ということで、爆風でダメもとだったはずが、3本もキャッチ出来て、この時期・この状況としては上出来の陸っぱりとなりました☆

<タックル>
・ ロッド ; ロードランナーVOICE LTT680MH
・ ライン ; シューターFCスナイパーBMS AZAYAKA 14lb
・ ルアー ; ①ディーパーレンジ1/2oz(508ブリーディングレッド)
        ②ブリトロ=MCジグ7g + BTS(394ウキドジョウ) + エコギア・ブレードスピン・リーフ