先日の三重チャプター・ノリーズcup を振り返ります。まずは1週間前のプリプラ編。

数日前にけっこうな大雨が降り、ボクの好きな青蓮寺ダム支流筋の布生川筋はイイ感じのうすい濁りが入っていました。

朝、エリアに着いて水の色を見た瞬間、「これはクランキングだ」と直感しました。

実際にゲームを開始すると、ショットフルサイズでいきなり5匹くらい連発。
イメージ 1

日が上がった後はフラットサイドのB-ヒララ。
イメージ 2

さらに魚探のベイト反応が4m前後に多いことからディープクランクも試してみると、ショットオーバー4とオーバー5に連続ヒット。
イメージ 3

イメージ 4

正直、青蓮寺ダムでこんなにディープクランクがハマるタイミングはそうは多くはないので、プリプラを忘れて投げまくってしまいました(笑)

おさえによくバイトのあったスポットにライトリグも入れてみると、ラッテリーナタテールのダウンショットでもバイト。
イメージ 5

インレットシャッドのキャロライナにも。
イメージ 6
試合のことを考えると、こういうことをして自分なりに釣り方に自信を深めておくことは重要なんです。

でも、この日に限ってはライトリグでは時間がかかる上にファイトも長くなるし、クランキングの方が明らかに効率が良い感じでした。

問題は、何を入れてもアベレージサイズしかヒットしなくてビッグフィッシュの気配がないこと。
ここからいろいろルアーを回して行きます。

すると、インザベイトのリフト&フォールで45cmクラスをキャッチ。
イメージ 7

ルアーがノドの奥の奥に入っているバイトでした。
イメージ 8

これで糸口が見えたかと思いましたがこれっきりで続かず、やはり横に動くルアーの方が反応が良い感じです。

そこで、このタイミングで新発売になったばかりのショットストーミーマグナムTDMを投入してみます。

確かにアクションはタイトで、サイズはデカいけれど動きはおとなしいめ。
天気は晴れだけれど、あのストーミーが今まで入って行かなかったレンジに到達したらどんなことになるのか? とワクワクしながら投げていると、結果が出るのに10分もかかりませんでした。

突然のビッグバイトが入り、姿を現したのは45up のナイスバス。
イメージ 9
一気にこのルアーへのコンフィデンスが高まります。

さらに続けて行くと、ガコーン!と強烈なバイトが入り、ドラグがズルズル滑り出て、しばらくラインが巻き取れないようなファイト!
50upをキャッチ!!
イメージ 10

イメージ 11
52cmありました☆

さらに40up を追加して終了。
使い始めて僅か数時間で、衝撃のTDMデビュー戦となったのでした。

これで試合の勝負パターンは決まりました。
秋特有の、ビッグフィッシュを獲るパターンが見えづらい状況。
他の選手もきっとデカいのを選んで釣るのには苦労しているはず。
その中で確実にデカい魚を呼んでくれることは間違いありません。
今回は、うまく展開出来れば真面目に勝機アリと見ました。
後は自分が信じてやり切れるかどうか。

こうして有に20匹以上のバスをキャッチし、上3匹でのウェイトは余裕の5kg超という形で最高のプリプラを終えたのでした。
(トーナメント編に続く)

<タックル①(マグナムクランク用)>
・ ロッド ; ロードランナーVOICE LTT690PH
・ ライン ; シューターFCスナイパーBMS AZAYAKA 14lb
・ ルアー ; ショットストーミーマグナムTDM(363ゴールドタイガー、364ライトアユ)

<タックル②(ディープクランク用)>
・ ロッド ; ロードランナーVOICE ハードベイトスペシャルHB760M
・ ライン ; シューターディファイアーアルミーロ13lb
・ ルアー ; ショットオーバー4&5(238ハーフミラーワカサギ)

<タックル③(シャロークランク用)>
・ ロッド ; ロードランナーVOICE ハードベイトスペシャルHB680L
・ ライン ; シューターマシンガンキャスト12lb
・ ルアー ; ショットフルサイズ(207Hホログラムフラッシングギル)、B-ヒララ(213Hホログラムレイクシャッド)

<タックル④(スピニングメタル用)>
・ ロッド ; ロードランナーVOICE ハードベイトスペシャルHB660MLS-SGt
・ ライン ; サンライン・バススーパーPE0.8号 + リーダー・トルネードVハード2号
・ ルアー ; インザベイト7g(BR263レモンシルバー)

<タックル⑤(ダウンショット用)>
・ ロッド ; ロードランナーストラクチャーST630MLS-ULFt
・ ライン ; シューターFCスナイパー3.5lb
・ ルアー ; ラッテリーナタテール(043ライトグリーンパンプキン)
・ フック ; がまかつワーム324・#8

<タックル⑥(キャロライナ用)>
・ ロッド ; ロードランナーストラクチャーST680MLS-ULFt
・ ライン ; シューターFCスナイパー4lb + リーダー・トルネードVハード1号
・ ルアー ; 3.2"インレットシャッド(IL05ゴーストシラウオ)
・ フック ; がまかつ・コンタクトマスター#8