5月5日は子供の日ということで、子供たちを連れて青蓮寺ダムへギル釣りに行って来ました。
子供用ののべ竿にウキ釣り仕掛けでエサはノリーズ・サンスンという仕立て(笑)
素直なギルたちが次々にエサをつつきに来てくれて、場所を変えればほぼ常にウキが右へ左へと引っ張られて行く状態で、子供たちは大喜びでした。


キモはこまめなカラーローテーションで、ウォーターメロンブラックフレークとゴマミミズを交互に使うことで魚が飽きて来てもまた反応が戻るという感じで、相手がギルとは言えカラーチェンジは重要でした。
ちなみにハリは先日ご紹介したがまかつ・コンタクトマスターの#10を使ってみましたが、軽くて小さくて軸が細いので小ギルの小さな口にも吸い込まれやすく、マイクロワーム使用時の良いテストにもなりました。
ということで、子供たちにとっては楽しい子供の日になったようで、自分の釣りばかりでなくたまにはこういうのもイイかなという感じ。
楽しめました♪
<タックル>
・ ロッド ; 子供用ヘラ竿2.1m
・ ライン ; シューターFCスナイパー3.5lb
・ ルアー ; F-サンスン(004ウォーターメロンブラックフレーク、460ゴマミミズ)
・ フック ; がまかつコンタクトマスター#10