先日、がまかつのリーダーレスダウンショット用新フック・LDマスターのご紹介をさせていただいたわけですが、今日は釣り具部屋にこもってそのLDマスターを使ったリーダーレスダウンショットリグ作りをせっせとしておりました。

こんな感じでフックサイズ別に作成。
イメージ 1
ちなみにボクの場合、シンカーはすぐにウェイト変更出来るようにスプリットリングで付けております。
ウィードレイクをやる人だとウィードが絡んだりとかあるかと思いますが、ボクは基本リザーバーなのでこれでOKです。

実際にワームをセットするとこんな感じ。
イメージ 2
ボクはオフセットフックをセットする際にアイまでワームの中に埋め込みたい派なのですが、リーダーレスダウンショットはスイベルがある関係でそれが出来ません。
するとオフセットが刺さっている(掛かっている)部分がほんの少しになり、ハードなストラクチャーなんかにコンタクトした時にワームがズレやすい、あるいはワームのヘッドがちぎれやすいといったところをストレスに感じていました。

でも、このフックであればアイからオフセット部までの距離が長いのでしっかりワームを刺してきっちりとセット出来ます。
まだ使っていませんが、まずはこれがこのフックの大きなメリットと思っています。

後は使ってみてからいろいろ感じてみたいなというところ。
LDマスター、ぜひみなさんもお試しいただければと思います!