チャプタートーナメント開幕戦も終わり、ようやくホントのGWです。

今日もホーム・青蓮寺ダムへ。
でも今日はバスフィッシングではありません。
O上氏に同行していただいて、子供を連れてのサツキマス狙い・レイクトローリングです。

過ごしやすい陽気の中、美しい新緑に囲まれながらトローリングしつつ、魚が掛かったら子供に上げさせるという感じ。
これなら小さい子供でも楽しめるし、船上ではお菓子を食べたりジュースを飲んだりしてゆったりと過ごしながらの釣りです。
イメージ 1
そして藤がとってもキレイです。

とは言っても子供に一日中はムリなので、AMとPMで長男と次男を入れ換え(笑)

午前の部は6才の長男。

それまでは食べたり飲んだり水をさわったりと遊んでいても、魚が掛かるととっても真剣なファイトです。
イメージ 2

上がって来たのは外道のウグイ。でも子供にはそんなこと関係ないので大喜びのドヤ顔です。
イメージ 3
ウグイ3匹釣りました(苦笑)

午後は4才の次男。

いつもボクがタックルをいじっているとさわりに来てリールをクルクル巻きたがるのですが、ホントの魚とのファイトは初めて。
イメージ 4
4才にはちょっと重かったかな?

頑張りました。
イメージ 5
やっぱりウグイですが。。。でも2匹釣りました☆

夕刻を迎える終盤、本命らしきストライクが2度あったものの、残念ながら途中でフックオフ。

昔はGWが一番釣れる季節でしたが、温暖化?で年々良い時期が早まっているのか、結局、残念ながら本命との出会いはありませんでした。

でもたまにはのんびりトローリング、イイものですね。

今日のこの日が子供たちにとって思い出に残り、釣りや魚や自然に興味を持つキッカケになってくれれば嬉しく思います。

O上氏におかれましてはすっかりお世話になり、ありがとうございました。