次の日曜日に三重チャプター開幕戦を控え、あれやこれやと考えている毎日です。

青蓮寺ダムは相変わらずのフル満水ですので、バンク沿いはほぼ全て冠水ブッシュに覆われており、とにかくこのカバーをどう味方に付けたゲームが展開が出来るかがカギを握っています。

そして水は基本クリアウォーター。
そんなクリアウォーターのカバー撃ち用ラインにはシューターFCスナイパーインビジブルがオススメです。
イメージ 1

このラインは元々は琵琶湖のウィードを相手に「ラインの気配を隠す・消す」というコンセプトで作られており、表示のようにどんな種類のどんな色のウィードを相手にしても合わせられるようなカラーの組み合わせ仕様になっています。
イメージ 2

ボクは琵琶湖には今ではごくたまにしか行きませんが、地元のクリアウォーターフィールドにおいてもこのラインは必ず効果があると信じています。

本当に効いているのかどうかは魚に聞いてみないことには分かりませんが、バスフィッシングは思い込みでも良いので自分のやっていることを信じることが大切で、クリアウォーターにおいてはふつうの白いフロロラインよりもこのラインによって少しでもバイトに持ち込める確率が上がっていると思って愛用しています。

今度の試合でもこのラインを活かした展開にうまく持ち込めることを祈りつつ、まだ使われたことのない方におかれましてはぜひお試しいただければと思います!