今日は、昨日の陸っぱりでのベジテーションゲームで使ったサンラインの新PEライン、シューター・STUTER のファーストインプレッションを簡単に紹介します(写真は70lbですが今回使用したのは80lb)。
イメージ 1
以前にも書きましたが、このラインはSmooth Surface 加工(SSP)により、指で触るとすぐ分かるくらいに表面がツルツルのスベスベ。これにより驚き!のキャスト飛距離が出ます。
ボクは今回のタックルはいつも使っているロッドとリールとルアーで、替えたのはラインだけだったのでラインの効果が一目瞭然。気持良過ぎるほどメチャクチャ飛ぶのでホント、ビックリしました。それだけガイドやリールのレベルワインダーとの摩擦が少ないんでしょうね。
これで特に陸っぱりの場合は他の人には届かない沖のポイントも攻略可能になりますね。

そして表面はスベスベですが、糸質自体はすごくコシがあってしっかりした感じ。
これまでのPEラインにはなかったくらい硬めなテイストに仕上がっています。
これがまたシャキッとして使いやすかったですし、強度的にもとっても強そうですね。

それとカラーはグラデーションステルスカラーと名付けられた濃いグリーン&ブラウンのグラデーション。
ストラクチャーやベジテーションに溶け込んで、太くてもラインの存在を分かりにくくさせてくれる色使いになっています。
リールに巻くとこんな感じです。
イメージ 2
まだちょこっと使っただけですが、ボクにとってはとっても良い印象で、既にお気に入りのラインとなっています。

これからがパッドなどのベジテーションゲームが本番になる季節ですので、もっと使い込んで行きたいと思っています。

太目のPEラインを用いた強めのゲームを志向されている方々には、オススメですよ~