今週は釣りはお休みで子供のサッカーの送迎&応援。三重県ジュニアユース U-14 トレセンサッカー大会でした。
ザーザー降りの雨の中、早朝から伊勢フットボールビレッジへ。
小学生時代のトレセンは市町村ごとに代表チームを作っていましたが、中学からは地区の括りになり、伊賀トレセンチームとして出場させてもらいました。
一日に3試合するハードスケジュールなので、選手はローテーションしながらの出場になります。
1試合めは残念ながら鈴亀(鈴鹿・亀山)チームに0-6で大敗。
ウチの子供は2試合めで先発させてもらい、難しいピッチコンディションでしたが安定したパフォーマンスで1-0の僅差の勝利に貢献出来ました☆
おつかれさま!
ちなみにこんな日もノリーズレインメッシュキャップ。
ビシバシに雨をはじいてくれて快適でした(笑)
その後、大雨になり、雷まで鳴り始め、なんと大会は途中で中止に。この天気では仕方ないかな。正しい判断だったんじゃないかと思います。
ちょっと不完全燃焼でしたが、子供もこういうレベルの高いところで活動させてもらって良い経験になったんじゃないかと感じました。
選手・コーチ・関係者のみなさん、たいへんおつかれさまでした。




