こんにちは!
ゆるゆるを許しながら生きる
デンマークライフコーチのふみかです![]()
デンマークはただいま夏休み真っただ中🌞
デンマークでは大人も夏休み3週間とれます♡
今年はわたしちは2グループに分かれて・・・
パパ・次女・3女はギリシャの島に行っていて、
私と長女は日程をづらして日本に帰省します![]()
日本に2人だけで行くのは初めてで、(いつもは私と3人の娘が先に帰って
パパは後から来るっていう感じでした)
とっても楽しみです![]()
【頑張りやさんなあなたこそ、小さな一歩をほめてあげよう】
・何をしても、わたしなんて、まだまだ。
・あの人はあんなに出来てる。
・できない人と思われたら恥ずかしい。
コレ、
わたしが自分にかけていた
言葉。
わたしは人一倍努力しないと
できない人
できない私は認めてもらえない
って思っていました。
でも、どんなに頑張っても
まだまだ足りない。
まだまだできるでしょ。
って自分を追い詰めて
焦ってばかり・・・
お友達にだったら、
めっちゃがんばったね。
すごいね!
って言ってあげられるのに
自分をほめてあげること
ができなかった・・・
子どもの頃、
どんなにがんばっても
ほめてもらえなかった。(ような気がしていた)
テストで悪い点を
とって帰ると
呆れられた・・・(ような気がしていた)
自分はがんばったのに、
そのがんばりを
認めてもらえなくて悲しかったから
今でもずーっと
自分が自分に
ほめてよ!
みとめてよ!
って言っているんです。
人からではなく、自分が自分の
小さな一歩を認めてあげて、
ほめてあげない限り
ずーっと苦しい努力を
しつづけないといけない
現実を創ってしまう・・・
そこで大切なことは![]()
本当はどうして
ほしかったのかを
言葉にすること。
そして、それを自分で
自分にしてあげること。
それから、
こんなの当たり前
って思うような
小さな一歩でも
見逃さずに、ほめてあげること
です。
たとえば・・・
トイレに行きたいと思ったときに
トイレにいけた
とか
喉がかわいたときに
水を飲めた
とか
ちょっと考えて
みてください。
そんな小さなことでさえ
人のことを優先して、
自分を
ガマンさせていませんか?
今日から
自分がこうしたい
と思ったときに、
ガマンさせずに
すぐにそれをやってみて♡
そして、
それをした自分を
みとめて、ほめてあげてね♪
それをやっていくと
無理してがんばらなくて
いいんだって
自分がゆるんでいくのが
わかるようになるよ。
✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼✼••┈┈┈┈••✼
もし、今、心の中で何かが
騒ぎ出しているのを感じているあなた。
ジブンを解放して、自分の全ての想いを
吐き出す覚悟があるあなた。
「ピン」ときた方は
ジブン解放コーチング無料セッションへ。
お申し込みはDMでお気軽に![]()
どんな感情も口にしていい安心・安全な場所。
ジブンの全てを解放できる場所。
一緒に作っていきましょう♡
with Love![]()
ふみか
