「ま、いっか~」
って言っている人を
見て、何て思いますか?
無責任な人だなぁ
まあ、いっかで終わらせないで
人に迷惑をかけて、それじゃすまないよね
最後までちゃんとやろうよ
なんか、この人嫌だな・・・
って思う人っているんじゃないかな
私がそうでした![]()
だから、私も「ま、いっか」って言えなかった
自分に許可していないことは、
他人にも許可できないんです
これ、ほんと![]()
デンマークにきて、色んなところで
「ま、いっかを許すことを覚えよう」
「ま、いっかを言おう」
って書いてあるのを見たり、
聞いたりしていたんだけど
それを許せていない自分がいた
でもね、周りに「ま、いっか」をいう人が多いほど、
自分も「ま、いっか」を言いやすくなる
っていうことはあるよね
「ま、いっか」を許せないと
自分や他人の間違い、愚かさ、間違った決断や結果
を手放すことができず、時間やエネルギーを
不必要で価値のない、ネガティブな感情や思考に
使うことになるから、ほんっとにもったいない
スポーツでいうと、
「ドンマイ」や
「次、次」
みたいな掛け声と一緒で
起こってしまったことではなく、
じゃあ、次どうする
を考えて進むぞっ
ていう感じ
でもちゃんと責任をとらないといけないときは
責任をとるし、社会で生活するうえでの
基本的なモラルは守る
そのうえで、ゆるゆるを許す
それがデンマーク流♡
---私からあなたに贈るたった1つの質問ーーー
あなたは今日、何を手放しますか?