【自分のことを大事にするってどういうことなの?】


みんな考えたことある?


海外に出てきて、家族も友達も肩書もキャリアも

失ってしまった

自分があまりにも可愛そうで、

自分を大切にする=自分が傷つかないように

どうしたら周りから認めてもらえるのか、

どうしたらいい人だと
思ってもらえるのか
ばかり気にして行動していたな。

すこ~し心に余裕が
出てきたとき、
いや、もっと自分を大切にせねば!
と思ってやっていたことは・・・

・自分の食べたい日本食材を高額だけど、買って食べる
・お友達とカフェに行く
・自分の好きなものでちょっと高いかな?と思うものも買ってみる
・エステに行ってみる
・子どもを任せて出かけてみる

とか。

その一瞬は
あー、わたし自分にお金使えてるー❤︎
とか、
あー、自分を大切にできてるー❤︎
って思えて満たされるん
だけど、
少ししたらまた心のモヤモヤが出てくる。

じゃあ、もっと出かけてみよう。
とか、

もうちょっと高いものも食べてみよう。

ってなる。

私の中で、
自分にお金を使うこと=自分を満たすこと=自分を大事にすること

って思ってたんだよね。

でもね、そうじゃなかった!

自分を大切にするってことの本質って、

何か行動するっていう

外側に見えることじゃなくて、
自分のこころの声を聴く、
自分のこころに寄り添うってことなんだ。

その時の自分の心の声をしっかり聴いて、

うん、うん。

今、私はそう思ってるんだね。

Ok,Ok!って受け止めてあげる。


自分の中にある気持ちを否定したり、肯定したりせずに、そのまま認めてあげるっていうこと。

私はずっとずっと、自分の心の声を聞いてあげることや、
それをただ受け入れてあげることができなかったんだ。

そうは言っても、実際問題こうじゃん?

みたいに自分の気持ちに蓋をして、

見ないふりをして


人から認められるために、
人から求められる私を演じて
生きていたから苦しかったんだなあって。

自分を大事にするって、

ただただ、自分のこころの声を聞いて認めてあげること。


自分のこころの声が分からなくなっていたわたしでも、誰かに助けてもらうことで、

ちょっとずつだけど、分かるようになってきたよ。
まだまだ練習中だけど🥹

わたしたちは何を思ってもいいし、感じてもいい。

まずは、それを受け入れることから始めてみて♡

✼••┈┈┈┈••✼••┈┈┈┈••✼



海外で暮らすって孤独だよね。日本人だからと言って、みんなと話が合うわけでもないし。

一人で抱え込まずに辛いとき、悲しいとき、誰かに話を聞いてほしいとき
気軽にDMください➳♥

確実に返信します!