【自分の決断に自信を持とう】
わたしが自分の心のザワザワを
無視できなくなり、
何かを変えたい!という想いで
hiroko grace先生の講座を受けよう
と決めて、飛び込んでから
約4か月が過ぎた。
半年前、これまでの雇われ看護師
としての働き方を変えたい!
と決心して、
職場に退職願いを出した🤲
周りの反応は
「辞めて、何するの?」
でも、その時はまだはっきりと
「これをしたい!」っていうものが
なかったから、それに
答えられない自分がいて…
自分がやりたいことを、
みんなに分かってもらえるように
説明できない
自分が嫌で、悔しくて、
なんとか頑張って説明するんだけど、
「まだあなたのやりたい事が理解できない。」
ってある日同僚の1人に言われた。
デンマークの家族と一緒にいるときも、
「お願いだから、私のことは聞かないで」って願っていた。
でもある時ふと気づいた。
私は私のやりたいことを周りの人に
理解してもらわないといけないの?
なんで私は周りの人に、私がやりたいことを理解してもらわないといけないって思ってるんだろう。
私はいつまで
「周りに認められるため」に
生きていくんだろうって。
私は私がやりたいことをするだけ。
別に周りに理解してもらわなくたって
いいんじゃない?って思えた瞬間。
自分がやりたいことをやる。
自分を信じて決める。
ただそれだけ。
それが正しい決断か。
を考えるんじゃなくて
「どんな決断も自分にとって正しかった」にするマインド。
どんな経験も絶対に自分にとって
成長になるから。
今日も読んで下さってありがとうございました◡̈