拒食症の怖さ④【わたしの半生を暴露します!!!】 こんにちは。 ユスクです♡ わたしのブログに来ていただき、ホントにありがとうございます♡ これから、私の人生について赤裸々に書いていこうと思います。 3人姉妹の真ん中として、母に私を見てほしい!褒めてほしい!という想いから 勉強を頑張って、頑張って、いい高校に進学した中学時代。 色々な葛藤から拒食症→過食症で苦しんだ思春期。 恋愛も、アルバイトも、失恋も、遊びも思いっきり楽しんで、 苦しんだ短大時代。 看護大学で学んだことなんて、ほとんど臨床では使えないなと思い、なかなか 自分が成長できなかった看護師時代。 ずっと夢だった海外に出るという夢を叶えようと準備し、単身、オーストラリア にワーキングホリデーで行った25歳。 オーストラリアで今の旦那さんと出会い、2年間の遠距離恋愛を経て、 デンマークに引っ越すと決めた27歳。 デンマークに引っ越して、全てを失った。自分の存在価値を感じられない、 言葉で言いたいことも言えない、一人で買い物もできない、車も乗れない、 友達も一人もいない、仕事もない。というところから完全に 自己肯定感がゼロになった人生のどん底から 看護師として仕事を得るまでの過程。 3人のかわいい娘たちの誕生秘話と、家事、育児、仕事をほとんど一人でこなして行くことになったこと。 その中で、生まれ、大きくなっていった旦那さんとの溝。 それを誰にも言えない苦しさ。 海外で子育てをする中での葛藤と、反省、喜びから学んだこと。 を暴露することで、同じような思い、経験をしている方たちに 1筋の光を見せてあげることができたり、一緒に悩みを分かち合え、一緒に 成長していけるようなブログななったらいいな♡と思います。 私の人生なんて、語れるものなんて何もない。と思っていたけど、 当時の私と同じ思いをして、苦しんでいる女性がいるんじゃないか。 私はその方たちの気持ちを理解できる、話だけでも聞くことならできるし、 私がどういうふうに乗り越えてきたかということを伝えることで、 誰かの役に立つことができるんじゃないか。という想いから、過去のことから 現在進行形の気持ち・葛藤を書いていきたいと思います。 ❦================================================❦ その頃、わたしが悩んでいたのが友達との関係と受験。 ある日何かのタイミングで、 母から 「今はあなたのことが一番心配だから、勉強なんて しなくていい。勉強なんてやめて」 って泣きながら言われた。 そのタイミングで友達との 関係で悩んでいることをわたしも泣きながら話した。 初めて、母と二人で食べること以外のことを話せたことで、 心が少し満たされたのを覚えている。 そして、その日を境に少しずつ、少しずつ、わたしの心が 軽くなっていった。 →続く 今日も読んで下さり、ありがとうございました♡ ❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。.:*:.。.✽.。.:*:.。.❁.。. インスタはこちらから♡ フォローや質問もらえたらめちゃくちゃうれしいです♡ ↓↓↓↓↓↓↓↓