みなさん、もう夏休みの予定は立っているでしょうか?
私はちょっと前に、夏休み3週間がいつとれるのかが確定しまして、今、どこに行こうかとウキウキして検索しております。コロナの前までは、大体1年に1回は日本に帰るか、両親がデンマークに来るかしていたのですが、コロナになって3年間日本に帰ることができなかったので、実は昨年子供たちを休学させ、私も休職をして5か月間、日本に帰省していました。
ということで、今年はどこかヨーロッパの国に行こうかと検討中です。
しかし、すべての価格上昇に伴って、旅行代金も高くなってる~![]()
![]()
デンマーク人は、子供連れの場合、車でイタリアにキャンピング旅行に行ったり、チャーター旅行と言って、旅行会社が主催する航空券、ホテル、ホテルまでの送迎、オプションで朝食だけや、オールインクルーシブ(全ての食事+飲み物)がつけられる旅行が人気です。予約は1週間以上からになります。行先はギリシャのクレタ島、ロドス島、キプロス、トルコ、スペインのグランカナリア、マヨルカ島、ブルガリアなどが主流かなと思います。もちろん、デンマークで過ごす人も多いですが、デンマークは天候があまりよくなく、夏でも肌寒かったり、雨ばかりだったりするので、天気のいい所に行く人がほとんどです。
今年は上の2人(現在12歳と10歳)には1週間デンマークのサマーキャンプに初めて参加させてみます。父も母もいないところで、そのキャンプに参加している他の子どもたちと一緒に5泊します。毎日プランが用意されていて色々なスポーツや、アクティビティを体験することができます。このキャンプを通して新しいお友達ができたらいいな。と思っています![]()
多分今年は車で、ドイツ、ポーランドなどを巡ることになるかな~と思います。車で色々な街に行って、途中途中で、宿泊しながら移動するといった旅になると思われます。
車で他の国に行くなんて、日本ではできないので、なんか変な感じがしますが、ヨーロッパは陸続きなので、車で色々な国に行く人が多いです。
こうやって、夏休みが3週間もとれるなんて、日本にいたときは考えたこともなかったですが、これが当たり前になると、もう日本では働けない…
と思ってしまいます。