仕事柄いろんな人と話す機会が

あります😊


起業家の方や整体師 歯医者さん

アロマセラピー教室やってる方 

ヨガの先生 お茶の先生など


ありとあらゆる職種の方々と話をしますが 

一つの事を究極まで追求している方々の

話は本当に興味深くて面白い   


自分は陸上クラブをやっているわけですが 

陸上の何が面白いのかと問われたら、、、 


まずは追求する面白さかなと思っています😊

自分の身体をいかに速く決められた距離を

移動させるか 


いろんな方向からまず探って行く


そしてその答えを見つけていく作業こそが

陸上競技の醍醐味かなと 


例えば 

陸上短距離と言うのは

まず自分の身体を 止まった状態から

自身が出せる最高スピードまで

加速させて行くわけですが 

どんな角度でどんなふうに身体を使えば

効率よく力を発揮出来るのか  


まずは力学的に考えてみる


そしてその

答えが分かれば 

次にその姿勢をキープするために

必要な身体のパーツ(関節や筋肉)

をどうやって動かし

連動させて 行くのか  


力を入れるタイミングやアクセントは??  


息を吸った時と吐いた時でも

筋肉に入る力が変化します


そうやって一つ一つ 自分がやりたい動作を

分析して行く作業というのは  

これからどんな道へ進んでも

役立つ考え方だと思っています  


そんな細かい専門知識なんて

必要ないと言う人がいたら

今まで何も極めた事がない人だと思います 



どんな種目 どんなスポーツをするにしても

自分がこれから先 どんな風に努力をして行けば 

早く目標に辿り着けるのか 

その方法を見つけ出せる能力と言うのは

すごく大事だと思っています



アスリートをやるなら

まずは追求しましょう

その追求癖と言うのは 将来何をやっても

頭一つ抜き出る為のスキル

になると思っています👍