旅行でハーモニーランドに行ってから、





娘は、ずっ~~~~~~~~~~と、キティちゃん一色。。キティ*





キティちゃんの他にも、シナモンシナモンキラキラとウサハナウサハナキラキラが気に入ったみたいです。 ニコニコ




・・





そしてこの間、久しぶりに旅行中に撮ったビデオを見ていたら・・・、





シナモンのショー、「カフェシナモン」で、モンキチ君がパンを焼くのを失敗したあとに、みんなで歌った、






失敗はいつか♪

力になる、やさしさになる♪

涙拭いて、顔を上げて♪

前を向いていこう♪






というのがありました。。。





その時は撮影に一生懸命であんまり思わなかったけど、改めて聞くと、いい教訓ですね♪グッド!





子供にとっても大人にとっても。



ちなみに、娘はカフェシナモンのことをカッペシナモン♪と言います。。。(振り付けつけて・・。)べーっだ!


”フェ”っていうのはまだ言えないみたいです・・。にひひ



・・




そして、歌と言えば、





最近の娘の流行は・・、




保育園で覚えてきたイチゴの歌・・。いちご



最近はキティちゃんの話と、この歌ばっかり歌ってます。。


でも、


まだまだ” を まらまら


とか、


お空を仰いで” を ”おそらをあいで


など、


まだまだ、はっきりとは言えないみたいですね・・。ショック!


・・


ちなみに、


アイスのパピコのことを、パキコ。


とうもろこしのことをとうもころし。


など、他にもたくさん。。。



でも、歌もたくさん歌えるようになったし、言葉もたくさん覚えてきたし、目に見えて最近また成長しました♪ニコニコ



昨日は、我が家で急遽決まったお好み焼きパーティーをしました♪もんじゃ焼きキラキラ



・・


焼くのに必死で肝心なお好み焼きの写真はありませんが・・、ガーン



腹いっぱいお好み焼き食べて、さらに串間の美味しい味付けホルモンもいただいたので、一緒に食べましたが、やっぱりいつ食べても串間のホルモンは旨かった!!ラブラブ!


・・


ご飯を食べたあとは・・、


子供達と、


ちょっと早めに夏を感じながら、今年初の花火♪花火
「みやざき直伝」店長ブログ!



・・



そして、さらに・・、



僕は今日、5月23日が誕生日なのですが、一日早くお誕生祝いもしてもらいました♪ショートケーキ



「みやざき直伝」店長ブログ!

お友達のお子さん、Rちゃんも5月がお誕生日なので、一緒にお祝い♪ニコニコ




まったく考えてなかったので、思わぬサプライズで嬉しかったです♪にひひ



ちなみに・・、


うちの嫁さんも誕生日は5月、姉も5月、両親の結婚記念日も5月・・・。えっ


他にも、お友達のお誕生日など我が家では、何かと行事の多い5月です。。ラブラブ!



僕にとっては、何かと呑める行事があって嬉しいんですけどねべーっだ!キラキラ



・・


しかし、誕生日のお祝いをしてもらえるて、やっぱり嬉しいですね♪チョキ



嫁さんに感謝しないといけませんなぁ。。。しょぼん




最近・・・、



こんな嬉しいことがありました♪ニコニコ


・・


姪っ子さんが、宮崎を旅行中・・、


道の駅で、「日向夏マーマレード」を購入されて、美味しかったので、それがどこのものだったか探していると、みやざき直伝の「日向夏マーマレード」 だった!!えっ


ということに辿り着き、それ以外にもたくさんの商品を購入していただいたんです!!目


・・


なんとまぁ、嬉しいこと!!ラブラブ!


美味しかったと言っていただけただけでも本当に嬉しいことなのに、



さらに、インターネットで検索までしていただいて、ご購入もしていただいた!!


ということに何よりも感謝です!しょぼん



Sさん、ありがとうございました♪ニコニコ


・・



弊社の日向夏マーマレードは、原料の日向夏みかんから農薬に頼らない栽培方法で作り、収穫後すぐに、自社工場で加工しております。



余計な流通を省き、収穫から加工、販売まで自社で行うことで、大変ですが、たくさん方々へのメリットが生まれます。

そして、一番大切な ”安心” ”安全”。


真心込めて作った商品達を全国の皆様に食べていただき、そして、それが宮崎県の農産物消費率のUPにつながれば幸いです。



まだまだ知られていない、宮崎の素敵な農産物はたくさんあります。かお



生産している人達の為にも、自分達が生き残るためにも、消費者の方々へ安く、安心なものをお届けする為にも、これからも、いろんな商品作りを頑張っていきます!!グーキラキラ



Sさん、本当にありがとうございました!!ニコニコ






今日の配達中のことですが・・・、



ラジオで、



最近の新型インフルエンザについて、専門家の方が・・・、



「マスクは予防の意味がない!」



と言われていました。



・・




その方曰く、もう感染してしまった人が、他の人に移さないようにする為にはマスクは絶対必要!!



でも・・、



感染しないように、他の人のウイルスが移らないようにマスクをするのは意味がないそうなのです・・・。



・・



毎日、TVなどでは、予防の為にうがい、手洗い、そしてマスクをしましょう!と言い、実際、薬局では、マスクを手に入れるのが困難になっていると言います。



どちらが本当に正しいのかは分からないですが、いろんな情報が氾濫しすぎて、どの情報を信じていいのかもわからない・・。



また、情報をそのまま鵜呑みにするのはよくないことは分かっていても、「弱毒性」という割には、死亡者が次々とでてきているし、怖くなるのは当然のこと・・・。





結局は、自分でうがい、手洗いを徹底することが一番の予防になるんでしょうかね・・・。



”情報”って、時にはありがたく、時には迷惑にもなりうる存在ですもんね・・。



お義父さん、お義母さんとGWに美々津に行った 帰りに、川南町のゲシュマック という手作りソーセージなどを販売しているお店で買って食べたソーセージがすんごく美味しくて、別府の帰りにも買って食べました♪ニコニコ



ここは、ソーセージの他にも、いろんな商品があるんですが・・、



その中で・・、



豚肉を丸々巻いた「肉巻き」があるんです!!!目




別府の帰りは売り切れてて、あ~ぁ、残念・・、しょぼん



だと思っていたんですが!!えっ




昨日!!



お義母さんが買ってきてくれました!!!しょぼんしょぼん



ジャ~ン!チョキ


「みやざき直伝」店長ブログ!

これがゲシュマックの肉巻き!!ラブラブ!



娘も大好きです♪ニコニコ


「みやざき直伝」店長ブログ!

「みやざき直伝」店長ブログ!
がぶりついてます♪にひひ




・・



あじ豚というブランドになっている程のお肉なので、柔らかくて美味しいのプラス!


ご飯までじわ~っと味が染みてて、ほんとに美味しい~!!ラブラブ!


「みやざき直伝」店長ブログ!


・・


あとは、これもいただきました♪にひひ


「みやざき直伝」店長ブログ!

ミートローフ??

かな??



これもバツグンに旨かったです!


焼酎のつまみには最高でしたべーっだ!



・・


あ、


この肉巻きは、早い時間に行かないとほとんど売り切れていますので、買いに行かれるかたは早めの方がいいですよ。。


では、では。。


今日もグルメネタでした。。べーっだ!