旅行でハーモニーランドに行ってから、





娘は、ずっ~~~~~~~~~~と、キティちゃん一色。。キティ*





キティちゃんの他にも、シナモンシナモンキラキラとウサハナウサハナキラキラが気に入ったみたいです。 ニコニコ




・・





そしてこの間、久しぶりに旅行中に撮ったビデオを見ていたら・・・、





シナモンのショー、「カフェシナモン」で、モンキチ君がパンを焼くのを失敗したあとに、みんなで歌った、






失敗はいつか♪

力になる、やさしさになる♪

涙拭いて、顔を上げて♪

前を向いていこう♪






というのがありました。。。





その時は撮影に一生懸命であんまり思わなかったけど、改めて聞くと、いい教訓ですね♪グッド!





子供にとっても大人にとっても。



ちなみに、娘はカフェシナモンのことをカッペシナモン♪と言います。。。(振り付けつけて・・。)べーっだ!


”フェ”っていうのはまだ言えないみたいです・・。にひひ



・・




そして、歌と言えば、





最近の娘の流行は・・、




保育園で覚えてきたイチゴの歌・・。いちご



最近はキティちゃんの話と、この歌ばっかり歌ってます。。


でも、


まだまだ” を まらまら


とか、


お空を仰いで” を ”おそらをあいで


など、


まだまだ、はっきりとは言えないみたいですね・・。ショック!


・・


ちなみに、


アイスのパピコのことを、パキコ。


とうもろこしのことをとうもころし。


など、他にもたくさん。。。



でも、歌もたくさん歌えるようになったし、言葉もたくさん覚えてきたし、目に見えて最近また成長しました♪ニコニコ