食べて能力開花!!
〜子どもに絶対食べさせたい食材シリーズ〜
☆その1☆
レンコン
もし、お子さんが
✔︎よく泣いてぐずる
✔︎鼻水がよく出る
✔︎便秘がち
✔︎皮膚がカサカサする
✔︎咳やたんが出やすい
どれか一つでも当てはまるなら
【レンコン】が
おすすめですよ^ ^
3歳までに「ミライ」を創る!
\協会No. 1!/
偏食っ子母で管理栄養士の
食べトレ・マスターインストラクター
佐々木亜矢子です
【相談受け付けます】
LINEにご登録いただいた方の
特典として、
ご感想や質問を承ります!
お子さんの気になる食習慣
お子さんの気になる性格などの
ご相談もいただけましたら
「食」の観点も踏まえて
アドバイスのお返事をさせていただきます♡
ご利用くださいね♡
https://resast.jp/subscribe/109316/1487245
+*+*+*+*+*+*+*+*+*
レンコンの効果
レンコンは
12月の旬食材
でもありますね♪
旬の食材は”食べる”ことで
カラダを整えることができます
が!!
レンコンの効果は
それだけではありません!!
実は、レンコンは
精神力を強くする食材
でもあります!!
なので、
「うちの子最近精神的に弱ってるなー」
という時に超絶食べて欲しい
食材なんです^ ^
レンコン
と一言で言っても
実は、
種類によって味が
全く違います
住んでる地域によって
馴染みのものが違い
主に北陸で
出回っているレンコンと
主に関東圏で
出回っているレンコン!
そして、この
北陸で出回っているレンコンの
感動のホクホク感!!
ときたら!!
関東圏にお住まいの方は
味わったことのない
美味しさが!
関東の地域では
主に茨城産のレンコンが流通しています
特徴は
シャキシャキしたもの。
また、
北陸では
加賀レンコンと言って
金沢産のレンコンが主で
特徴は
ホクホク
したレンコン。
関東圏では、このレンコンは
流通していないため
食べたら衝撃的な美味しさに
びっくりします!!
私は、
どちらのレンコンも好きですが
どちらかと言えば
加賀レンコン派
ホクホクで
おいものような
クリのような
うま味が特徴で、
素材を活かした料理で
食べるのが好きです^ ^
おすすめは、
じっくり焼いただけの
レンコンステーキ♡
余計な味付けは
かえって邪魔しちゃうので
少しの塩のみ^ ^
皮と身の間にうま味が詰まっていて、
皮ごと焼くのが一番美味しい食べ方!!
でもね、実は
レンコンって、、
漂白されていたり、
農薬も何気に気になる・・
だから、私は
無農薬のレンコンを食べます。
私が購入しているレンコンはこちら↓
https://www.tamashiinorenkon.com/
魂のレンコン
という名前がぴったりすぎるほど
愛情をかけられて育ったレンコンです。
岡山さんとも親しくさせていただいており、
レンコンに対する熱い想いが
ひしひし伝わります!!
冬のレンコン収穫・・・
あの凍りつくような水田に・・
腰まで浸かって・・
鍬堀り・・
並大抵の情熱ではないことが
わかります!!!
生命力に溢れた
魂のこもったレンコン
超絶おすすめです!!
貴重なものですので
ぜひ、お友達とシェアして
感動を分かち合ってみてくださいね^ ^
今日はここまで!
今日も1日、
あなたが
たくさん笑って過ごせますように
*・゜゚・*:.。..。.:*・*:.。. .。.:*・゜゚・*
最後までお読みくださり
ありがとうございます
You are what you eat!
人は食べたもので創られる
何を食べるかは
とっても大事ですね♡
こちらのメルマガでは
捉え方・見方を
”ちょっと”
変えるだけで
人生豊かになる^ ^
人生を豊かにするお手伝いを
「食」の観点から
お届けしています

▽登録はこちらから▽
https://resast.jp/subscribe/109316/1487245