TOOLS ポリタンクカバー 20L用 by ONEWORLD | Yokohama shredders site

Yokohama shredders site

ヨコハマの裏サーフィン事情、その他ヨコノリ事情のNEWSです。

KONBANWA EVERYONE
今日は横浜サーファーズパーティーでONEWORLDさんに頂いた協賛品ですが
見事GETしたMR KNKさんから
TOOLSのポリタンクカバーについてコメントが届いたのでご紹介
写真は代理で預かっていただいたNEPTUNEの関さん
 
以下がKNKさんからのコメントです↓
先週横浜支部主催の新年会で頂いたポリタンケース!
20㍑収納可能。自分が使っているボリタンは5㍑なので2個入れてもこんな感じなのでリーシュ、フィン、タオルなどなど入れてもひとまとめに…。
海行くときの道具がひとまとめにいれらとても便利‼
それに横にはメッシュのポケットも付き!
保温効果もいい感じでした!
普段、車の中に散乱してたもがひとまとめにできる『TLS ポリタンク カバー』最高のアイテムです
横浜支部staffの方々ありがとございました
 
KNKさん、素早く使ってポリタンクカバー効果からか非常に暖かいコメントありがとうございました。
 
私もこのコメントを見て目から鱗でしたがなんとなくサイズにぴったりなカバーをさがして購入してしまうものだったのですが意外とでかめのを使用して他のものも一緒に入れるというのは作戦的にありですね。
保温力は多少落ちそうですが一ラウンドのみならそんなに影響もなさそうですし、これならシャワーとかもかさばらずに入れられそうです。
 
サイドポケットにはフィンやらオーガニックシャンプーなんかもありかもしれませんね。
5リッター二つというのも絶妙で女の子でも軽く持ち上げられそうですし、ワンランドの水浴びならジャストなサイズかもしれません。
さすがサーフィン歴が長いMR KNKさんならではの使い方でした。
 
TOOLSというブランドですが
ひと昔前の日本の四天王と呼ばれたうちの一人、関野プロが立ち上げたジャパニーズブランドです。
ポンチョなんかは日本の中でもトップセールスですので知ってる方も多いと思いますが辻ゆうじろう、椎葉じゅん他、日本のトッププロだけではなく最近ではCTサーファーのアダム・メリングやフリーサーファーのジェイミーオブライアンまでもが使用する本格派なブランドです。
 
なんだかんだアメリカブランドやオーストラリアブランドがかっこいいなんて風潮がある感じのサーフトレンドですが最近は愛国心の高い方も多くなってきたのでこんなジャパニーズブランドもありになってきています。
 
品質はもちろんお墨付きなのでポリタンクカバーが欲しいなんて人はTOOLSのカバー検索してみてください。
このタイプは標準小売価格が3800円+TAXです。
 
横浜のサーファーを応援してくれているサーフメーカー ONEWORLDさん
ありがとうございました。
そしてコメントをくれたMR KNK
ありがとうね!
今度は海でSESSIONしましょう。
 
それでは良い夢を
SEE YOU