第19回公演 稽古日誌 6/15,22 | 劇団ネクスト・ステージ

劇団ネクスト・ステージ

栃木県内の高校演劇出身者をはじめとしたメンバーで構成されている若い劇団です(2011年~)
毎年、定期公演を打ちながら県内演劇文化の発展に力を入れています。

お世話になっております。山根です。

久しぶりのブログじゃんけんで勝利したもののすっかり忘れて2週間です。

こういう時のじゃんけん強すぎですね私。

 

 

さて、第18回公演も無事終了し、

ただいまネクステでは第19回公演にむけた打ち合わせの真っ最中です。

 

 

まだ告知まではお時間いただくことになりそうですが、

今年中の公演に向けて鋭意準備中でございます。

また劇場でお会いできるように頑張っていきます。

 

 

と、現状書けることも少ないので好きなことを書きます。

 

 

みなさんレコードはお好きですか?

 

私は昔から所謂昭和歌謡が好きで、

学生時代からハードオフなどでレコードをちょこちょこ買っていました。

コロナ禍でDJを始めたこともありまた集め出しており、

最近購入した中でお気に入りを少し紹介したいと思います。

 

まずはこちら。

河合奈保子さんのEP4枚です。

いや本当に好きなんです。河合奈保子さん。

あと20年ほど早く生まれてライブとかに行ってみたかった。

岩渕先生が握手会行ったことあるって言ってて死ぬほど羨ましいです。

生まれる時代を間違えました。

 

続いてこちら。

中原めいこさんの君たちキウイ・パパイヤ・マンゴーだね。です。

昨今のシティポップブームもあり人気ある印象。

最近では声優さんのカバーも発売されたりしてます。

好きな曲ですしこれからの季節にもいいしで見つけた時即買いしました。

 

最後にこちら。

黒ネコのタンゴと山口さんちのツトム君です。

昭和歌謡も好きなんですが、それと同じくらいにキッズソングも大好きでして。

Eテレ楽曲とか今も昔も最高ですよね。

ちなみに黒ネコのタンゴはイタリアで開催されているキッズソングの音楽祭「ゼッキーノ・ドーロ」で入賞した楽曲の日本語カヴァーなんだそうです。

原曲もお子さんが歌ってて非常に可愛いのでおすすめです。

 

 

ひとまずこんな感じです。

またじゃんけんに勝っちゃったら紹介したり他のこと書いたりしようと思います。

みなさんもよきレコードライフを。

あ、アニソンかキッズソングのレコード持ってて譲ってもらえる方募集中です。

 

 

以上、山根でした。

また見にきてくださいね。