世田谷観音。 | とりあえず、蔵いってます

とりあえず、蔵いってます

居酒屋で、話してるようなノリでいきます。きほん、無口なんですけど。

世田谷観音文芸祭。
我々のことなんて全く知らず、初めて見るお客さま、
温かい拍手・声援ありがとうございました。

二日目9/11は13:00〜の出演予定だそうです。
午前12時現在、まだ分からないけど。笑

{F96509AC-EE7E-4F9B-83E9-B49C278C02FB:01}



和太鼓の演奏のみの予定が、二日目はタップも入れることに。
野外イベントだから雨予報で香盤の変更など、
何かと段取りの定まりませんが、それも良き経験。

いつも頼りきってるBEAT座和太鼓隊長がいない状況も、
自分にとって貴重な試練となりました。
死守すべきラインを見極めること。


本番が終われば、またリハーサルです。
夜はスタジオで4時間リハリハ。


本番が始まれば、こっちのもの
リハーサルで振付師やディレクター、先生なんかに見せるのが、
一番プレッシャーがかかるよね

という話になりました。


そう。
未完成の状態でどう動けるかが、
結構、勝負だったりする。

という訳で、
休む暇がないなー