成田山へ お参りに行く事になった
第一の目的→ 古札を納める
で、
何しに行ったのよ?
我ながら信じられないミスで
1番の目的は叶いませんでしたが
2番目の目的
↓
釈迦堂の天井画を見る
それが こちらでーす
龍神さん こんにちは 

見た番組の説明によると、
この 龍神さん
も

不動明王の化身 

お不動さん こんにちは 

中の襖は閉まっていて
天女は見られませんでしたが
釈迦堂のみならず
最初の 大塔婆の倶利伽羅不動 からして
今回のお参りは 龍神さん メインでした。
前回の お参りで 一番気持ち良かったのも
釈迦堂
成田山の現在の本堂は、四代目。
この 釈迦堂 は、もともと
三代目の 本堂
だったそうです。
去年は ちょうど
お釈迦様の誕生日 花まつり
気持ち良いのは そのせいカナ?
と思ってたんですが。
天井の龍神さんに会って
納得でした
そして、釈迦堂の真上の
この雲
雲じゃなかったです 


釈迦堂前で撮りました 

風は強いし 雲は動かないし 

出世稲荷へ向かう高台からの 釈迦堂 

地上は まるで何も起きてないみたいですネ

③に続きます
✪ 新発売!✪
ラデース・ド・フジ
La Déesse de Fuji
富士の女神
ラデース・ド・フジ
富士の女神

について 詳しくはコチラ↓
✪ 大好評!発売中 ✪
Paradis OMAMORI
ハンドメイドマーケット
minne(ミンネ)でも お求め戴けます

パワーストーン & エナジー・ヒーリング
Paradis パラディー