今日は母の日ですね
私の母は もう人間卒業してるし、
私は母じゃないので
全然関係無いブログで失礼します
最近は、気づいたら お参り熱が冷めていて
それと言うのも、頭の中がフラメンコすぎて
上(空)より下(足元)ばっか見てるから
と自己分析。
ちなみに、前回のレッスンで
フラメンコは
( 力が )
頭の上から 自分の体を通って、
足から 地面に流れていく感じ
と教わりました。
それって、完全に グラウンディング
習い始めた意味が 更にわかりました
でも、
良い時も 悪い時も
何をし始めようが 終わろうが
氏神様だけは外せませんよ 皆様
私は自分の経験から、
大切な人には もちろん、初対面だろうと
これだけは熱く伝えてきましたっ
という事で、
人様に言ってる場合じゃなくなってきたので
べっちゃん を連れて ご挨拶に
龍神さんは怖いけど、神様目線は気に入った 



拝殿から自分に吹く風は
歓迎のサイン
は知ってましたが。
去年「 神さま研修 」をした友人Cから、
自分から拝殿へ 向かって吹く風は
神様が 願いを聞き入れてくれたサイン
「 願い風 」
と教わりました
神様からの白羽の矢を受け止めて、
今や マニアックな私も勉強になる事を
言ってくるC
私は こういう循環に 喜びを感じます
それで思い出したのは、
白金氷川神社 の この一枚
「 氏子にしてくださーい 」

ちなみに この 願い風 、C
は

願い事をしちゃいけないと言われる
伊勢神宮 内宮
で 吹いたらしいです 

さすが 

お願いしていい人も居るんだね

ベルが願いを叶えてあげるよ


お参りの後、
拝殿に来たスズメちゃん 

ついて行くと、裏の本殿で、、
手品を披露してくれました



で、カメラも追えない速さで落下 

自分より大きな小枝、
どこに運びたかったの〜 

いけると思ったんだ? 

この日は本当に、
久しぶりに来たのに
今日は スズメも ハトも ニャンコも
なんにも居ないな〜
と思った矢先のサプライズでした 

拝殿から、奥の本殿まで誘われ
手品



素敵な意味がある予感〜 

御神木さんも、
相変わらず キラキラで 何より 



✪ 新発売!✪
ラデース・ド・フジ
La Déesse de Fuji
富士の女神
ラデース・ド・フジ
富士の女神

について 詳しくはコチラ↓
✪ 大好評!発売中 ✪
Paradis OMAMORI
ハンドメイドマーケット
minne(ミンネ)でも お求め戴けます

パワーストーン & エナジー・ヒーリング
Paradis パラディー