長野の薪ストーブ屋ケンズメタルワークです。
10月に入り急激に気温が下がり始めましたね。
早いお家だともう薪ストーブシーズンインされた方もいるようですね(^○^)
一度焚いてしまうと何だか火がないと寂しくなってしまい焚き続ける事になるので
工房ではまだ我慢です。春先の薪のこともありますしね
9月から毎日少し遅くまで残業をしてどんどん製作を進めています。
年内納品分の薪ストーブのほとんどが超大型サウナ薪ストーブになります。
先日、完成したKMW-940というノーマルタイプの薪ストーブとの比較写真をを撮りました。
サウナ薪ストーブの方は足が短く、頭の方は長いです。
薪が沢山くべやすいように広くした燃焼室、サウナストーンを効率良く温めるために考案した独自のストーン加熱スペースがあるので頭の方は長くなっています。
ストーンバケットはお客様の要望に応じて薪ストーブを囲うようにするタイプ、上部のみに積み上げるタイプ、煙突周りにも石で囲えるタイプなど様々なニーズに対応しております。
現在製作中のサウナ薪ストーブのストーンバケットは特注品なので完成したらここで紹介します(^○^)
きっと驚いていただけるような品になると思います。
それでは厳しい残暑からの急激な気温低下で体調管理が難しい季節ですが
皆様短い秋楽しんでいきましょうね(^^)
薪ストーブの設置をお考えのお客様はお気軽にLINEまたはメールフォームから
24時間お問い合わせを受け付けております。
お気軽にお問い合わせください
LINE:https://line.me/R/ti/p/%40173bwnrz
メールフォーム:https://kens-mw.com/form.html
※LINEの際はお友達登録後に一言お送り頂けるとこちらが返信できる様になるのでお願いします。